以前からずっと欲しいなと思っていた、『クビンスサイレントジューサー』
最新版!!
通常のジューサーミキサーとの大きな違いはというと・・・
回転歯を使わず、石臼式で素材をつぶすので栄養素を崩壊しないで
そのままジュースにしてくれるところ。
しかも、ジュースと絞りかす(繊維)が、分かれて出てくるので
さらっとした飲み応えなのです♡
今朝は、こちらの食材↓ をギュッと絞ってもらいましたよ。
(トマト・リンゴ・生姜・パプリカ・パセリ・にんじん)

こんな感じ↓で、ジュースと繊維が分かれて出ます。

私のオススメは生姜!
旦那があまり得意ではないので、少量(半かけ)しか入れませんが、
リンゴなどの甘さとピリッとした辛みが美味しいです♪
普段、腸の保護のため食事であまり繊維質を取れない私としては、
パセリやパプリカなども繊維がないジュースとして摂取できるので
もう最高だわ〜
もちろん絞りかすは勿体ないので旦那用の料理に使いますよ。
細かく刻んだ野菜と同じなので、カレーとか、シチュー、
ハンバーグにしてしまうと、違和感なく食べてくれます。
今年は、緑のカーテンゴーヤを栽培する予定なので、
毎朝、ゴーヤジュースを楽しみたいと思います♪
以前娘が高校の頃、突然朝はミックス
ジュースにするって言って、1年間くらい
普通のジューサーですが毎日作ってた事
思い出しました。
私はジュースはちょっとお腹にくることが
多く苦手なんですが、体にも良さそうだし
続けられると良いね。
こんにちは♪
美味しいんですよ〜ホントに。
パセリとかパプリカとか、今まで繊維のこと考えたら
食べられない食材が美味しいの!
蕪もね、生で葉ごとゴリンゴリンと砕かれて。
毎朝の楽しみが増えました。
分解して洗うのは少々面倒だけど、
どうせ早起きして、時間はたっぷりあるから。
私は今のところお腹の調子は良好です(^^)